新潟アルビレックスBBU15
活動概要

対象 | 小学6年生・中学生男子 |
---|---|
活動日 | 平日3回(月・水・金)、土日(不規則) ※長期休みには2部練習や遠征、合宿等を行う場合もあります。 ※週によっては活動の曜日が変更になる場合があります。 ※年末年始など年間数回の休み期間があります。 |
活動時間 | 月曜日:19:30~21:30 水曜日:18:00~21:00 金曜日:18:00~21:00 土曜日・日曜日:午前、午後のいづれか3時間程度 ※週によっては活動の時間が変更になる場合があります。 |
活動場所 | 下記の会場を主に使用します。 月曜日:西川総合体育館(新潟市西浦区善光寺369-1) 水曜日:中之口体育館(新潟市西蒲区中之口298) 金曜日:黒埼地区総合体育館(新潟市西区金巻746-1) 土曜日・日曜日:県内公共施設 |
講師 | 石井佑生ヘッドコーチ |
定員 | トライアウトに合格した20名 |
会費 | 入会金:11,000円(税込) 月会費:13,000円(税込) ※毎月月末に引落し※遠征、合宿やチームウェア類の購入等にあたって別途費用を頂きます。 |
加入条件 | トライアウトにて合格すること |
注意事項 | ①ユースのみの所属となります。学校の部活との両立はできません。 ②ユースにおいて、チーム登録を行います。 公式戦(総体、新人戦など)への出場はいたしません。 但し、練習試合や地域の各種カップ戦などには人数が揃う場合は参加いたします。 |
活動内容 | ・Bリーグ主催大会への出場(必須) ・その他ユースチームが参加できる大会への出場 ・新潟アルビレックスBBホームゲーム時のエキシビジョンゲーム参加等 |
コーチ紹介
石井 佑生(いしい ゆうき)

- 生年月日
- :1977.12.29
- 出身
- :秋田県
- 経歴
- :秋田県立能代工業高校(現・能代科学技術高校)→東京学芸大学→厚生倶楽部→三種体協琴丘
- 指導歴
- :能代商業高校(現・能代松陽高校)等、秋田県内のミニ・中学校・高等学校(男女)の指導、上武大学(女子)、ZIPS BASKETBALL ACADEMY(U15・U12男女)
- 資格
- :JBA公認B級コーチ、C級審判、中学校・高等学校教諭一種免許状(保健体育)、精神保健福祉士、スポーツメンタルトレーナー、大型自動車免許
- メッセージ
- :【常学常考】、【ミスの後の行動】、【笑顔】を軸に、より良いプレイヤーを育て、より良いチーム作りを頑張っていきたいと思います。
須貝 智(すがい さとる)
お問合せ
株式会社新潟プロバスケットボール スクール普及部
長岡本社 TEL 0258-86-5700
新潟営業所 TEL 025-201-5510