試合観戦に関する注意事項
試合終了後の選手コート1周、ハイタッチについて
ハイタッチにご参加いただけるのは、指定席SS、指定席SA、コートエンド指定席S、ハイタッチ権つきチケットご購入者様のみとさせていただきます。その他の席種のお客様はご参加いただけませんので、予めご了承ください。尚、対象席種以外のお客様の割り込み等は、通路を塞いでしまったり、事故等に繋がる危険もございますのでお止めください。ご理解の程宜しくお願い申し上げます。
※コート周りの他、選手入場口も同様となります。
先行入場について
先行入場の対象は、NIIGATA ALBIREX バスケットボール後援会会員様、新潟アルビレックスBB公式ファンクラブ「アルードクラブ」会員様となります。アウェイクラブの後援会、ファンクラブ会員様等、その他会員様は対象外となりますので、ご入場の際は一般待機列にお並びください。
同伴入場について
- ・後援会会員先行入場時に同伴入場できるのは、会員様ご本人の小学生以下のご家族2名様のみです。
- ・ファンクラブ会員先行入場時に同伴入場できるのは、会員様ご本人の未就学児のご家族1名様のみです。
待機列について
- ・待機列開始時間は、イベント情報へ掲載されているスケジュールをご確認ください。開始時間前の整列はご遠慮ください。
- ・レジャーシートやブランケットなどで、ご本人様以外の場所取りが発覚した場合、スタッフが撤去させていただく場合がございます。予めご了承ください。
観戦マナー&ルールについて
新潟アルビレックスBBでは、全てのお客様が安全で快適なアリーナ体験をいただけるように、観戦マナー&ルールのもとホームゲーム運営を行って参ります。
持込禁止
- ・太鼓やホーン等楽器類の持込禁止
- ・花火や銃器など危険物の持込禁止
※ビンの持込も禁止いたします。 - ・大型フラッグ、差別侮辱内容の幕の持込禁止
禁止行為
- ・公序良俗に反する発言や行為の禁止
※特に差別的発言、選手やスタッフ、レフェリーおよびテーブルオフィシャルズに対する暴言、挑発行為は厳格に対応いたします。(退席いただく場合がございます) - ・フラッシュを使用した写真撮影および、周囲の観戦の妨げになる大きな機材(望遠レンズ、三脚など)の持込禁止
※動画撮影については、1動画15秒以内であれば撮影可能・SNS個人アカウントへの投稿が可能です。 - ・コートへの物の投げ込み、コートへの侵入禁止
- ・スポンサー看板等の場内・外備品を傷つける行為
手荷物検査について
全ての来場者の安全と快適な試合観戦環境のため、手荷物検査へのご協力をお願いします。ご協力いただけない場合、入場禁止の処分を取らせていただく場合がございます。ご理解の程宜しくお願い申し上げます。
場所取りについて
ブランケットやチラシ等を置いて、ご自分のお座席以外の座席を確保する過度な場所取り行為は禁止致します。早めにご来場されたお客様が、場所取りによって希望の座席で観戦できないという場合もございます。全てのお客様が快適にホームゲームをお楽しみいただけるよう、ご協力の程宜しくお願い申し上げます。
※ブランケット、チラシ等による過度な場所取りが発見された場合、スタッフが注意、撤去させていただく場合がございます。
横断幕掲出について
今節は、持ち込みされた横断幕の掲出はお断りさせていただきます。会場へ掲出されるスポンサーバナー等で、横断幕を掲出できるスペースに余裕がないことも理由になります。ご理解の程、宜しくお願い申し上げます。
試合後の選手出待ちについて
今シーズンも選手の体調・コンディションを考慮し、試合後の選手出待ちは禁止とさせていただきます。ご理解、ご協力の程宜しくお願い申し上げます。
※新潟アルビレックスBBの選手出待ちだけでなく、AWAYクラブの選手出待ちも禁止とさせていただいております。
選手やチームスタッフへのプレゼント・差し入れ等につきまして
選手やチームスタッフへのプレゼント、差し入れ等につきましては、「総合案内ブース」にてお預かりいたします。
お名前を明記もしくは、お申し出の上、ブーススタッフへお渡しください。
※「生もの」、「手作りの食べ物」など選手の体調管理に関わるものや「栄養剤」などのドーピング検査に影響を与える可能性のあるものの差し入れはご遠慮いただきますようお願い申し上げます。