- NEW
- GAME
[2025.10.18] 【試合結果】10/18(土) B3 LEAGUE レギュラーシーズン2025-26 第4節 vsしながわシティバスケットボールクラブ
10/18(土) 新潟 117-61 しながわ

■スコア
新潟アルビレックスBB 117-61 しながわシティバスケットボールクラブ
1Q 27-16
2Q 27-14
3Q 34-20
4Q 29-11
■スターティング5
「新潟」
#6 長谷川 智伸
#7 五十嵐 圭
#10 アイザイア・パウエル
#23 ムトンボ・ジャン・ピエール
#50 長尾 光輝
「しながわ」
#1 尾形 界龍
#18 グランタス・ヴァシラウカス
#44 野原 暉央
#77 ジェイシー・ヒルズマン
#78 田渡 凌
■主な個人成績

▶ボックススコア(B3公式サイト)
■来場者数
1,793名
■試合後コメント
【鵜澤 潤ヘッドコーチ コメント】
Q.試合の振り返り
試合の立ち上がりから、自分たちのディフェンスにフォーカスして、うまく得点を重ねられたと思います。ただ、その中でもチームとしてやられたくないポイントで何度かやられてしまう場面がありました。今日はこのような結果になりましたが、明日はそうはいかないと思うので、もう一度気を引き締めて明日の試合に臨みたいと思います。
【#4 ユージーン・フェルプス 選手 コメント】
Q.試合の振り返り
今日はホームで勝利することができて、とても嬉しかったです。スコアを見ていただければわかる通り、自分たちの成長を感じられる試合だったと思います。明日勝利すれば、勝率が5割になります。今日は大差で勝つことができましたが、明日は全く違う展開になると思うので、しっかり準備をして臨み、勝ってここからさらに勢いをつけて次節に向かっていけたらと思います。
【#50 長尾 光輝 選手 コメント】
Q.試合の振り返り
前回ホーム開幕戦で2連敗し、開幕から4連敗していた中で、今日は新潟の皆さんにホームでの勝利をお届けしたいという強い気持ちで試合に臨みました。試合の入りから10−3のランでスタートできて、1試合通して相手に流れを渡さず、自分たちのバスケットを継続して展開することができました。個人としては、試合前に小川アシスタントコーチからアドバイスをいただき、シュートの調整をしてもらったのがピシャリと当たりました。僕は身体が左に流れて打ってしまっていたのですが、「リングに対してまっすぐ軸を保って打った方が安定してより楽に打てるよ」とアドバイスをいただき、シューティングの際に試したところ感覚が良かったので、そのまま試合でも意識しました。試合中もそのアドバイスを思い出し、打つタイミングでは姿勢を整えてからシュートすることを心がけました。1本目が入ったときは、思わず小川アシスタントコーチの方を指さして「入ったよー!」という気持ちを伝えちゃいました。明日は、相手も今日以上のエナジーを持って挑んでくると思うので、それに負けないように、今日よりもさらに高いエナジーで戦いたいと思います。
■見逃し配信はこちら
http://bit.ly/4nTJmRf
■次節ゲーム
10/18(土)・19(日)
vs しながわシティバスケットボールクラブ(アオーレ長岡)
https://www.albirex.com/news/detail/id=22020
10/25(土)・26(日)
vs 湘南ユナイテッドBC(鳥屋野総合体育館)
▶チケットのご購入はこちら
https://bleague-ticket.psrv.jp/#c=695