- NEW
- EVENT
[2025.10.13] 「米フェス×アルビBB 25thおうえんプロジェクト ~未来へつなぐ、米百俵の絆~」始動のお知らせ
このたび、音楽フェス「ながおか 米百俵フェス ~花火と食と音楽と~(通称:米フェス)」と連携し、地域のつながりと相互応援の精神をテーマにした 「米フェス×アルビBB 25th おうえんプロジェクト ~未来へつなぐ、米百俵の絆~」 をスタートいたします。
三根山藩から救援物資として贈られた米百俵を教育資金に充てた逸話になぞらえ、本プロジェクトでは「応援し合う文化」や「子どもたちの夢を育む文化」を次世代へつなぐことを目指します。
25周年を迎えた新潟アルビレックスBBは、2026-27シーズンより始まる『B.革新』の幕開けを前に、地域の皆さまと共に歩む新たな挑戦として本プロジェクトを推進してまいります。
8度目の開催となる米フェスは、来年2026年5月23日(土)・24日(日)に国営越後丘陵公園にて開催が決定。音楽・食・長岡花火はもちろんのこと、キッズパーク・キャンプも園内でお楽しみいただくことができ、子供も大人も、家族揃って楽しむことができる総合エンターテイメントフェスとなっています。来年の開催も小学生以下の入場は無料です。
両者がそれぞれのフィールドで活動を重ねながら、互いに応援し合い、地域をさらに盛り上げてまいります。
プロジェクトのポイント
(1)相互応援米フェスとアルビBBがお互いの活動を支援し、応援し合うことで、地域の活性化・地元企業や団体の皆さまとの連携強化を図ります。
(2)コラボアイテム制作
両者のロゴやイメージを取り入れたオリジナルステッカーを、新潟アルビレックスBBの試合会場で配布。子どもから大人まで楽しめるデザインを展開します。
(3)連携イベント
新潟アルビレックスBBの試合会場で米フェスの雰囲気の伝わる動画やアーティストからのメッセージ動画を配信。
今後の展開
(1)相互PR活動・SNS・公式ウェブサイトでの情報発信
・会場でのポスター掲出や映像放映
(2)グッズ展開
・第1弾:コラボステッカーの配布
『目指せ!全種コンプリート!会場限定オリジナルコラボステッカー』
*小学生以下を対象に無料配布
*10月、12月、1月、2月、4月を目処に順次配布予定
(3)イベント連携
試合会場での米フェス紹介ブースやマスコットキャラクターによるパフォーマンス
■ながおか米百俵フェス 総合プロデューサー 北牧裕幸 様 コメント
米フェスはファミリー全員で楽しめるフェスを目指しています。今後は音楽とスポーツが手を取り合い、家族や友人みんなで、お互いに応援し合える取り組みをこの長岡から発信していきたいと思います。
■新潟アルビレックスBB 代表 糸満盛人 コメント
このたび新たに、「ながおか米百俵フェス」様とのコラボレーション企画を始動させていただく運びと相成りました。ともに画期的、かつ圧倒的地方創生コンテンツを目指す立場。頼もしくもあり、起こり得る未来へのワクワク感を有しております。大いにご期待下さいませ。
【本件に関するお問い合わせ】
新潟アルビレックスBB イベント企画担当
メール:info@albirex.com
電 話:0258-86-5700 (代表)
受 付:平日 午前9時~午後6時まで
【米フェス 開催概要】
公演名:ながおか 米百俵フェス ~花火と食と音楽と~ 2026
開催日時:2026年5月23日(土)、5月24日(日)
会場:国営越後丘陵公園(新潟県長岡市宮本東方町字三ツ又1950-1)