bleague.jp
MENU

新潟アルビレックスBB

NIIGATA
ALBIREX BB

MENU
NEWS

NEWS

HOME > ニュース > 【試合結果】5/18(日) B3 PLAYOFFS 3rdPLACEGAME 2024-25 vs岩手ビッグブルズ

[2025.05.18] 【試合結果】5/18(日) B3 PLAYOFFS 3rdPLACEGAME 2024-25 vs岩手ビッグブルズ

5/18(日) 新潟 70-83 岩手



■スコア
新潟アルビレックスBB 70-83 岩手ビッグブルズ

1Q 19-15
2Q 24-30
3Q 21-18
4Q 6-20

■スターティング5
「新潟」
#0 樋口 蒼生
#7 五十嵐 圭
#22 カイル・ハント
#23 ムトンボ・ジャン・ピエール 
#24 田中 成也

「岩手」
#1 後藤 翔平
#2 石川 晴道
#14 カイリン・ギャロウェイ
#22 門馬 圭二郎
#61 クレイ・マウンス

■主な個人成績

▶ボックススコア(B3公式サイト)

■試合後コメント
【鵜澤 潤 ヘッドコーチ コメント】
Q.試合の振り返り
昨日同様にいい立ち上がりはできていましたが、細かいミスから相手にチャンスを与えてしまいました。ビハインドを背負いながらも、3Qが終わるまでにほぼイーブンにもっていくことができました。1つのミスで相手に流れを渡してしまい、中々自分たちのきっかけを掴むことができないゲームになったと思います。非常に悔しいですし、残念ですが、ここまで戦ってくれた選手たちはベストを尽くしてくれたと思いますし、そこには感謝しかありません。

【#7 五十嵐圭 選手コメント】
Q.試合の振り返り
まずは結果がすべてだと思うので、しっかりとこの結果を受け止めなければなりません。そんな中、アウェーまでたくさんのファン・ブースターの皆さまが会場に足を運んでくださり、画面越しにもたくさんの方が自分たちの後押しをしてくれたことに、心から感謝しています。試合の入りは昨日同様に悪くなかったと思いますが、そこから自分たちのペースで試合を運ぶことができず、我慢の時間帯が長い中で、前半ハイスコアの中2点ビハインドで後半折り返して、リードした時間帯もありましたが、そこから自分たちが抜け出すことができず、最後少し単発なオフェンスに繋がってしまったので、そこが敗因だったと思います。今シーズンたくさんのご支援・ご声援を本当にありがとうございました。自分自身がこのクラブを引き上げることができず、皆さまの期待に応えることができなかったことを申し訳なく思っています。ただ、新潟としては少しではありますが今までと違ったところを見せることができたと思っています。元居た場所に戻る、そして新潟県民の皆さまに応援してもらえるチーム・クラブになるためには、まだまだ足りないところはありますが、引き続き、ご支援・ご声援をいただければと思います。

【#32 池田雄一 選手コメント】
Q.試合の振り返り
今日はゲームの内容も大事ですが、勝つことが1番という中のゲームで負けてしまいました。自分たちに足りないものが多かったからこその結果だと思います。良い時と悪い時の波が大きかったと思います。そういう中でそれぞれが同じ方向を向いて戦えていたのか、今後振り返って反省していきたいと思います。今シーズンB3での戦いとなり、プレーオフに進出して昇格をするということが最大の目標でしたが、その目標が達成できずブースターの皆さまには申し訳ない気持ちです。チームとして上を向いて進めるようにこの経験を活かしていかなければなりません。どんな時でもチームの後押しをしてくださったブースターの皆さまには、本当に感謝しています。


■見逃し配信はこちら
https://bit.ly/435hQsc


▼ブースター感謝祭
2025年5月24日(土) シティホールプラザアオーレ長岡
https://www.albirex.com/news/detail/id=21811
 

ユニフォーム&ウェアパートナー

アリーナパートナー

メディアパートナー

サポートパートナー

自動販売機設置店