bleague.jp
MENU

新潟アルビレックスBB

NIIGATA
ALBIREX BB

MENU
NEWS

NEWS

HOME > ニュース > 【試合結果】5/12(月) B3 PLAYOFFS SEMIFINALS 2024-25 vsアースフレンズ東京Z

[2025.05.12] 【試合結果】5/12(月) B3 PLAYOFFS SEMIFINALS 2024-25 vsアースフレンズ東京Z

5/12(月) 新潟 56-66 東京Z



■スコア
新潟アルビレックスBB 56-66 アースフレンズ東京Z

1Q 11-17
2Q 20-12
3Q 14-18
4Q 11-19

■スターティング5
「新潟」
#0 樋口 蒼生
#7 五十嵐 圭
#22 カイル・ハント
#23 ムトンボ・ジャン・ピエール 
#24 田中 成也

「東京Z」
#0 武本 祐ルイス
#1 ジェイシー・ヒルズマン
#3 ジェームス・スペンサー
#4 ジェイコブ・ランプキン
#28 井手 拓実


■主な個人成績

▶ボックススコア(B3公式サイト)

■来場者数
2,715名

■試合後コメント
【鵜澤 潤 ヘッドコーチ コメント】
Q.試合の振り返り
今日も立ち上がりを非常に大事にして、ディフェンスの部分でしっかりとコミュニケーションをとって守り、特に相手のスリーポイントを抑えたいと思い、午前中の練習で確認しました。全てを守るのは難しいとは思いますが、ただチームとしてやられてはいけないケースがいくつかあり、それをことごとく決められてしまったことが、かなり痛かったと思います。細かいところのエクスキュートがもう少し欲しかったです。最後ホームで昇格を決めることができなかったことが本当に残念ですが、まだ僕らにはチャンスがあるので、次に向けて準備するだけです。

【#7 五十嵐 圭 選手コメント】
Q.試合の振り返り
昨日同様、試合の出だしを意識した中で、1Qで相手にリードされ、2Qでなんとかカムバックすることができましたが、後半相手のリズムであったり、警戒していた外国籍選手に得点を重ねられてしまい、自分自身もあまり良いプレーができず、チームを引っ張れなかったというところに尽きると思います。今回ホームで昇格のチャンスがあった中で、皆さまの期待に応えられなかったというのは本当に申し訳ないと思っています。僕自身の力が足りなくて、チームを引っ張れなかったというのがこのホームで昇格を決めきれなかった原因でもあるので、それを自分自身も受け止め、その責任というものを負わなければいけないですし、責任を負う中でも、まだもう一度チャンスがあるので、そこでしっかりと皆さまに良い報告ができるよう取り組みたいと思います。


■見逃し配信はこちら
https://bit.ly/3GSfy79



 
 

ユニフォーム&ウェアパートナー

アリーナパートナー

メディアパートナー

サポートパートナー

自動販売機設置店