bleague.jp
MENU

新潟アルビレックスBB

NIIGATA
ALBIREX BB

MENU
NEWS

NEWS

HOME > ニュース > 【試合結果】5/11(日) B3 PLAYOFFS SEMIFINALS 2024-25 vsアースフレンズ東京Z

[2025.05.11] 【試合結果】5/11(日) B3 PLAYOFFS SEMIFINALS 2024-25 vsアースフレンズ東京Z

5/11(日) 新潟 51-80 東京Z



■スコア
新潟アルビレックスBB 51-80 アースフレンズ東京Z

1Q 14-24
2Q 13-23
3Q 14-14
4Q 10-19

■スターティング5
「新潟」
#0 樋口 蒼生
#7 五十嵐 圭
#22 カイル・ハント
#23 ムトンボ・ジャン・ピエール 
#24 田中 成也

「東京Z」
#1 ジェイシー・ヒルズマン
#3 ジェームス・スペンサー
#4 ジェイコブ・ランプキン
#10 ジュウ イーサン 龍英
#28 井手 拓実


■主な個人成績

▶ボックススコア(B3公式サイト)

■来場者数
3,544名

■試合後コメント
【鵜澤 潤 ヘッドコーチ コメント】
Q.試合の振り返り
今日はディフェンスの部分でゲームプランを変えて試合に臨みました。立ち上がりを大事にしたかったですが、エクスキュートがだいぶ落ちてしまい、1Qで10点のビハインドと相手をのせてしまったと思います。明日はナイトゲームなので少し休める時間もありますし、練習含めチームで確認する時間もあるので、良い準備をしてしっかり昇格を決めたいと思います。

【#7 五十嵐 圭 選手コメント】
Q.試合の振り返り
勝たなければいけないという中で、試合の入りがまず良くなかったと思いますし、そこから上手く修正できず、自分たちの良い部分がほとんど出せない試合になってしまいました。相手の外国籍選手を特に警戒していましたが、得点を重ねられ、他の日本人選手も勢い付けてしまった印象です。自分たちのシュートが入らなかったことはもちろんですが、インサイドにボールを集めてからの連携を含めた動きの部分で上手くいかなかったことや、打てるところでなかなか思い切ったシュートが打てなかったりと、自分たちからリズムを作ることができませんでした。今日はたくさんのブースターの皆さまが会場に足を運び、後押しをしてくださっていた中で、不甲斐ない試合をしてしまいました。今できる最大限のプレーをコートに出して、明日は絶対に勝たなければならないと思っています。選手一人一人がどれだけコートの中で気持ちを出せるかというところが鍵になると思います。


■見逃し配信はこちら
https://bit.ly/43oi3Xv


▶チケット販売スケジュール
https://www.albirex.com/ticket/seatschedule/

▶チケット購入はこちら
https://bleague-ticket.psrv.jp/#c=695

▶グッズはこちらから 
https://www.bleague-shop.jp/na/item?brand_id=9

 
 

ユニフォーム&ウェアパートナー

アリーナパートナー

メディアパートナー

サポートパートナー

自動販売機設置店