[2025.04.10] ※更新※【4/12,4/13 イベント情報】vs しながわシティバスケットボールクラブ
4月12日(土)、13日(日)にシティホールプラザ アオーレ長岡で開催しますB3リーグ レギュラーシーズン2024-25 第29節「新潟アルビレックスBB vs しながわシティバスケットボールクラブ」戦のイベント情報をお知らせいたします。
ゲームイベント
B3 LEAGUE レギュラーシーズン 2024-25 第29節
「新潟アルビレックスBB vs しながわシティバスケットボールクラブ」
日時 | 4月12日(土) 一般開場 14:00 試合開始 17:00 |
4月13日(日) 一般開場 10:00 試合開始 13:00 |
---|---|---|
対戦相手 | しながわシティバスケットボールクラブ | |
会場 | シティホールプラザ アオーレ長岡(〒940-8501 新潟県長岡市大手通1丁目4-10) | |
中継 |
|
サンクスデー
4月12日(土)

4月13日(日)

ゲームイベント
大樹生命 サンクスデー(12日(土)のみ)
【アルビBB初得点選手当てクイズ!!】新潟アルビレックスBB初得点選手当てクイズを実施します。クイズに参加したい方はナカドマにある大樹生命特設ブースにてクイズにご参加できます。見事、当選された方には、大樹生命様より素敵な賞品をご用意しておりますので、ご来場の際には大樹生命特設ブースにお立ち寄りください。
【クイズ参加方法】
ナカドマに設置する大樹生命特設ブースにて配布する専用の投票券を初得点すると思う選手のボックスへ投票。
ブースオープン 13:30
【当選発表】
ハーフタイム時に会場内で発表いたします。発表の際はご応募した時にお渡しする半券をお手元にご用意ください。
【賞品引換え方法】
賞品は大樹生命ブースで引換えとなりますので、半券をお持ち上特設ブースまでお越しください。
なお、引換えは試合終了後20分までとなっております。
ナミックス サンクスデー(13日(日)のみ)
■ナミックスサンクスデー記念ユニフォーム着用<デザインコンセプト>
ナミックスの創造と革新により未来を切り開く光をイメージ
<ユニフォームデザイン>
■来場者プレゼント‼
4月13日のみ先着3,300名様に、”ナミ―&アルード ”コラボトートバックをプレゼントいたします。皆様お早めにご来場ください。

■ナミックスpresents HADO体験イベント開催‼
4月12日(土).13日(日)にアオーレ長岡ナカドマにて、HADOの体験会を開催いたします。事前申込は不要‼会場の体験ブースにてお申込みください。たくさんのご参加をお待ちしております。
◇開催日・時間
・4月12日(土) 13:30~17:00
・4月13日(日) 9:30~13:30
◇会場
アオーレ長岡 ナカドマ HADO体験ブース
※ナカドマビジョン下になります。
◇申込み方法
当日、体験ブースでお申込みください。
※体験は3人1組になりますので、お友達同士でお申込みも可能です。

■ナミックスご提供によるアルビBBグッズの来場者プレゼント
ハーフタイムにてナミックスpresent”ボールの投込み”を行います。新潟アルビレックスチアリーダーが投げ込んだボールを見事ボールをキャッチした方にはアルビBBグッズを10名様にプレゼントいたします。
応援メッセージボード設置‼(両日)
プレーオフ進出向けて、選手に激励のメッセージを送れる、応援メッセージボードを設置いたします。ブースでは専用の葉っぱの形をしたメッセージ用紙をご用意しますので、その用紙にメッセージを書いていただき、メッセージボードに貼り付けてください。皆さまの熱いメッセージをお願いいたします。
『とにかく子供が楽しい会場づくり』イベント
『ぱりんこシートSupported by 三幸製菓』
実施概要
親子8組16名様をご招待いたします。
※新潟アルビレックスBBベンチ横シートには子供たちだけに着席してもらいます。保護者様には子どもたちに近い、別の座席をご用意させていただきます。
対象試合
4月12日(土)・13日(日) vs しながわシティバスケットボールクラブ
キッズTシャツ
新潟アルビレックスBBの“一員”の証として、観戦2当日オリジナルTシャツをプレゼントいたします。Tシャツのサイズは、子ども用フリーサイズの1種類をご用意しております。
応募条件
保護者から離れて一人で試合観戦できるお子様で小学生以下のお子様のいる親子がご応募できます。
※大人だけ、お子さまだけでの応募はできません。
※現地までの交通費は当選者様のご負担となります。
※ご招待チケットは「当選者とそのご家族のみ」のご利用とさせていただきます。第三者への転売・譲渡はできません。
※応募者多数の場合は抽選とさせていただきます。
当選連絡
応募時にご入力いただいたメールアドレス宛に、抽選結果をメールでお送りします。また、当選された方にはチケットをPDFでメール送信させていただきます。
※メール送信予定日:お申込み試合当日の5日前まで送信
※当選者の方への当選のメール通知をもって発表に代えさせていただきます。
※落選者に方へのメール通知はございません。予めご了承ください。
※当選後のキャンセルをする場合は試合日の前日までにinfo@albirex.comまでご連絡ください。
応募方法
下記のフォームに必要事項をご記入の上ご応募ください。。
申込フォーム
https://docs.google.com/forms/d/10B7_byQSllTw5jF52E19j1CxUkVdPjCLa2CJybnpkBg/viewform?edit_requested=true
『〝ナミックス×アルビBB〟コラボリストバンドのプレゼント』

ソフトドリンク販売

アルビレックスチアリーダーズ パフォーマンス(両日)
オープニングセレモニーやハーフタイムにはアルビレックスチアリーダーズが華やかなパフォーマンスで盛り上げます!
スケジュール


※スケジュールは変更となる場合がございます。
チケット
座席表
▲ PAGE TOP
グッズ販売
グッズ販売所がアリーナ内1階になりました。営業時間は以下の通りなります。皆さまのご来店をお待ちしております。
.jpg)
①グッズブースの営業時間について
【土曜日】
・15:40 OPEN / 19:45 CLOSE
・暗転時❶CLOSE:16:15~アップ開始まで
・暗転時❷CLOSE:16:50~試合開始まで
【日曜日】
・9:40 OPEN /15:45 CLOSE
・暗転時❶CLOSE:12:15~アップ開始まで
・暗転時❷CLOSE:12:50~試合開始まで
②グッズブースの入場について
・先行入場で会場に入った各カテゴリーごとにグッズブースに入ることが可能です。
・混雑状況を見て入場制限をかける場合がございます。




後援会・ファンクラブ
■後援会アップグレードキャンペーン中‼
■ファンクラブ来場ポイントについて
来場ポイント40ポイント‼
【アルードクラブ来場ポイント交換】
※100ポイント・300ポイントのガラポンチャレンジは、ブースター感謝祭(日程未定)まで交換できます。

【後援会会員様・ファンクラブ会員様限定抽選会】
後援会ブースにて抽選券をお配りしますので、ブースまでお越しください。
★後援会・ファンクラブ抽選会景品★
・三幸製菓様ご提供 お菓子セット 5名様
・よしたー山古志 様ご提供 棚田米1kg 3名様
・アルードパートナーの「剣謙心」株式会社坂謙様ご提供
「俺のマルチバック」4名様
・全選手サイン入りポスター 1名様
・選手サイン入り色紙 2名様
・越後長岡ゆらいや様ご提供 「共通入浴回数券」1名様
・アルードクラブ オリジナルブランケット 5名様
・後援会・FC限定グッズ福袋 2名
飲食
クレープやま

アゼケンAtotM

クラン

タコスの森
Laulea Café

なじらてい

まーちゃん

コロンブ(13日(日)のみ)

アクセス
【電車でお越しの場合】
JR長岡駅から徒歩3分。(駅構内を通って直接アリーナまでお越しいただけます)
【お車でお越しの方】
会場周辺の一般駐車場(有料)をご利用ください。駐車場位置、台数等詳細はこちらをご覧ください。
※会場近隣施設や店舗への駐車はお控えください。
注意事項
《観戦マナー&ルールについて》B3 LEAGUE共通観戦マナー&ルール
B3リーグとB3クラブは、リーグ主催の試合における観戦マナー&ルールを設けています。
すべての皆さまに素晴らしいアリーナ体験をお持ち帰りいただくために、アリーナ内での観戦マナー、ルールについて、皆さまのご協力をお願いいたします。
B3 LEAGUE観戦マナー・ルールはこちら
《持込禁止》
・太鼓やホーン等楽器類の持込禁止
・花火や銃器など危険物の持込禁止
※ビンの持込も禁止いたします。
・大型フラッグ、差別侮辱内容の幕の持込禁止
《禁止行為》
・公序良俗に反する発言や行為の禁止
※特に差別的発言、選手やスタッフ、レフェリーおよびテーブルオフィシャルズに対する暴言、挑発行為は厳格に対応いたします。(退席いただく場合がございます)
・フラッシュを使用した写真撮影および、周囲の観戦の妨げになる大きな機材(望遠レンズ、三脚など)を使用しての撮影は禁止とさせていただきます。
・通路に荷物を置いたまま、また通路に立ち止まっての観戦・応援・写真撮影はおやめください。
・椅子に立ち上がっての観戦、応援はおやめください。
・喫煙は、指定の場所でお願いいたします。
・写真撮影および15秒以内の動画撮影につきましては個人での利用を目的とした場合に限り可能です。個人での利用以外のメディア掲載や商用利用を目的とした撮影につきましては、主催者およびリーグの許可が必要となりますのでご注意ください。
・写真撮影および15秒以内の動画撮影は必ずご自身のお席でお願いいたします。
・会場内における試合前後の個人的なサインおよび選手・スタッフとの記念撮影はご遠慮ください。
・コートへの物の投げ込み、コートへの侵入禁止
・スポンサー看板等の場内・外備品を傷つける行為
・荷物が落ちる危険性がありますので、2階・3階のお座席の方は物を落とさないようご注意ください。
《手荷物検査について》
全ての来場者の安全と快適な試合観戦環境のため、手荷物検査へのご協力をお願いします。ご協力いただけない場合、入場禁止の処分を取らせていただく場合がございます。ご理解の程宜しくお願い申し上げます。
《横断幕掲出について》
今シーズンは持ち込みされた横断幕の掲出はお断りさせていただきます。会場へ掲出されるスポンサーバナー等で、横断幕を掲出できるスペースに余裕がないことも理由となります。ご理解の程宜しくお願い申し上げます。
《試合後コート1周について》
ご来場いただいたすべてのお客様のご声援に選手がお答えできるようにコート1周を行います。お客様はご自身のお席から選手へタオルやボードでアピール、拍手をお送りください。
※今シーズン実施しておりました試合終了後のコート1周ハイタッチは行わないません。
《選手入り待ち・出待ちについて》
選手のコンディション、お客さまの安全、近隣住民への騒音などの配慮を最優先に考えた結果、今シーズンもホームクラブ、アウェークラブ関わらず、選手・チームスタッフの会場への入り待ち、出待ちは禁止とさせていただきます。
これに伴いまして、関係者駐車場内での立ち止まり、選手・チームスタッフの呼び止め等はお控えいただきますよう、ご協力をお願いいたします。
なお、会場内でも試合前後の個人的なサインおよび選手・スタッフとの記念撮影はご遠慮いただいております。また、遠征先での入り待ち・出待ちにつきましてもホームゲーム会場同様に、お控えいただきますようご協力の程よろしくお願いいたします。
《選手やチームスタッフへのプレゼント・差し入れ等につきまして》
プレゼントやファンレターのお渡しに関しましては、新潟アルビレックスBBホームゲーム会場の総合案内所にてお預かりさせていただきます。
選手の体調管理に関わる「生もの」や「手作りの飲食物」あるいは「日持ちしない物」「温度管理を要する物」、ドーピング検査に影響を与える「栄養剤・ビタミン剤」のような食品関係は一切受け付けておりません。場合によってはクラブ側にて中身を確認させていただき、お受け取りをお断りすることがございますので、ご了承ください。ご理解とご協力をお願いいたします。