bleague.jp
MENU

新潟アルビレックスBB

NIIGATA
ALBIREX BB

MENU
NEWS

NEWS

HOME > ニュース > ※追記※【1/11,1/12 イベント情報】 vs トライフープ岡山

[2025.01.08] ※追記※【1/11,1/12 イベント情報】 vs トライフープ岡山

いつも新潟アルビレックスBBへ温かいご声援をいただき誠にありがとうございます。

1月11日(土)、12日(日)にシティホールプラザ アオーレ長岡で開催しますB3リーグ レギュラーシーズン2024-25 第16節「新潟アルビレックスBB vs トライフープ岡山」戦のイベント情報をお知らせいたします。

ゲームイベント

B3 LEAGUE レギュラーシーズン 2024-25  第16節
「新潟アルビレックスBB vs トライフープ岡山」

日時 1月11日(土)
一般開場 10:00 試合開始13:00
1月12日(日)
一般開場 10:00 試合開始13:00
対戦相手 トライフープ岡山
会場 シティホールプラザ アオーレ長岡(〒940-8501 新潟県長岡市大手通1丁目4-10)
中継

 

バスケットLIVEにて配信
 

  
 

サンクスデー

1月11日(土)


1月12日(日)

  

ゲームイベント

 

アルファスグループ サンクスデー(11日(土)のみ)

■一(いち)お弁当予約販売
”カツ”を”とり”に行く!!鶏カツ弁当!!

〖必勝弁当〗
「一(いち)必勝弁当」+オリジナルハリセン付き 3,000円 ※事前予約制

<お渡し会の選手決定>
#8 上江田勇樹 選手
#18 青木汰斗 選手
#23 ムトンボ・ジャン・ピエール 選手
※選手が変更になる場合がございます。予めご了承ください。

お申込みはこちら▼
https://docs.google.com/forms/d/1Xfcln2MAwKppXRH2MCdm9Cn8Iz9vx5PJL7G64qb1CxQ/viewform?edit_requested=true

・ブース設置場所: アルファスグループサンクスデー特設ブース ※アオーレ長岡アリーナ内(1階)
・限定50個、選手お渡し会実施予定です。選手の指定はできませんので、予めご了承ください。
・選手お渡し可能時間は購入者のみにお知らせいたします。


■ハーフタイムイベント
ボール投げ込み抽選会を行います。アルビレックスチアリーダーが投げ込んだボールを見事キャッチした方は商品と交換いたします。

商品:「やさしい石鹸・しょうがシロップ詰め合わせ」または「一(いち)ランチペア券」合計6名様
商品引換え:ナカドマ 総合案内所

■アルファスドリームチケット

お子さま(中学生以下)のご家族30組60名様限定で、1月11日(土)のホームゲームにご招待いたします。
・座席種:2階指定席
・お申込み受付期間:1月5日(日)23:59まで
・当選発表:1月7日(火)
※チケットは新潟アルビレックスBBチケット担当からBリーグチケットのURLが送信されます。
※Bリーグチケットの登録が必要です。(登録無料)

〖注意事項〗
・お申込み可能な枚数は2枚までとなります。
・席種のご指定はできかねます。ご了承ください。
・本チケットが当選した場合、他のチケットをキャンセルすることはできかねます。(例:市民招待など)

〖お申込みはこちら〗
お申込みは専用のフォームよりお申込みください。
申し込みフォーム:https://forms.gle/ZfeEWwdwDskiJz828


 

ウオロク サンクスデー(12日(日)のみ)

■先着2,000名様に、ウオたん&アルードコラボ缶バッチをプレゼントいたします。

■ウオロクPRブース出展!!
ご来場の方の中から10名様にお得なプレゼントが当たる!?
ウオロクPRブースでは、イチオシ品の試食やSNSフォロー画面ご提示で粗品をプレゼント予定!ぜひご来場の際にはお立ち寄りください!

ウオロク公式Instagram:https://www.instagram.com/uoroku.official/
ウオロク公式X:https://x.com/uoroku_official



■ウオロク抽選会開催!!
12日(土)のみ入場ゲートで抽選番号を配布いたします。見事当選した方にはウオロク全店で使える〖ウオロク専用QUOカードPay2000円分〗を10名様にプレゼントさせていただきます。

当選番号発表:ハーフタイム

商品受取:ナカドマウオロクPRブーズ

 

”市町村デー” 三条市・燕市・弥彦村の皆さまをご招待!!

■12日(日):三条市長 滝沢亮 様ご挨拶

■三条市PRブース(両日)
<道の駅庭園の郷保内>
販売品:タレかつライスバーガー、コラボッペ(山長BLT)

三条市保内地区は造園業が盛んな地域で、道の駅「庭園の郷 保内」はその文化を体験できる施設です。約3万平米の敷地には、500~600品目の庭木が並ぶ「植木見本園」や6つのテーマ庭園があり、四季折々の美を楽しめます。また、物販コーナーでは燕三条の剪定鋏などガーデニング用品が充実。地元企業と共同開発したオリジナル商品も展開しており、訪れる人々に庭造りの楽しさと魅力を提供する、地域に根ざした道の駅です。


■燕市PRブース
燕市ブースでは、燕の銘菓や鶏肉のレモン和えなどを販売いたします。


池田雄一選手 燕市スポーツ大使就任キャンペーン!!


1月11日(土)トライフープ岡山戦の燕市ブースにて応募条件を満たした方に「オリジナル缶バッチ」を配布!
応募条件は@koho_tsubameをフォローするだけ!アオーレ長岡ナカドマに出展する燕市ブースへぜひお立ち寄りください。

※缶バッチはなくなり次第終了となります。
※配布時間はブースOPENの9:30(予定)からとなります。
※缶バッチは2種類!1人1つまでとなります。

 

池田雄一選手 燕市スポーツ大使任命式(11日(土)のみ)

1月11日(土)のオープニングセレモニー時に池田雄一選手の燕市スポーツ大使任命式を行います。当日は燕市長 鈴木 力(すずき つとむ)様より任命書の交付を行っていただきます。

■日 時:1月11日(土)12:28頃

■会 場:シティホールプラザアオーレ長岡

■内容:任命式(任命書の交付)



池田雄一選手燕市スポーツ大使任命についてはこちら

 

『とにかく子供が楽しい会場づくり』イベント

ぱりんこシートSupported by 三幸製菓
実施概要
親子8組16名様をご招待いたします。

※新潟アルビレックスBBベンチ横シートには子供たちだけに着席してもらいます。保護者様には子どもたちに近い、別の座席をご用意させていただきます。

対象試合
1月11日(土)・12日(日) vs トライフープ岡山

キッズTシャツ
新潟アルビレックスBBの“一員”の証として、観戦当日オリジナルTシャツをプレゼントいたします。Tシャツのサイズは、子ども用フリーサイズの1種類をご用意しております。

応募条件
保護者から離れて一人で試合観戦できるお子様で小学生以下のお子様のいる親子がご応募できます。

※大人だけ、お子さまだけでの応募はできません。
※現地までの交通費は当選者様のご負担となります。
※ご招待チケットは「当選者とそのご家族のみ」のご利用とさせていただきます。第三者への転売・譲渡はできません。
※応募者多数の場合は抽選とさせていただきます。

当選連絡
応募時にご入力いただいたメールアドレス宛に、抽選結果をメールでお送りします。また、当選された方にはチケットをPDFでメール送信させていただきます。

※メール送信予定日:お申込み試合当日の5日前まで送信 
※当選者の方への当選のメール通知をもって発表に代えさせていただきます。
※落選者に方へのメール通知はございません。予めご了承ください。
※当選後のキャンセルをする場合は試合日の前日までにinfo@albirex.comまでご連絡ください。

応募方法
下記のフォームに必要事項をご記入の上ご応募ください。
申込フォーム
https://docs.google.com/forms/d/e/1FAIpQLSfSS0qH36lAhNMkSx98pdyALW3zV3hbQHQs-sxpoo0kujSFrQ/viewform 

 
〝ナミックス×アルビBB〟コラボリストバンドのプレゼント
ナミックス様とアルビBBが一緒に取組む地域育成活動の印として、両者のロゴを入れたリストバンドをご来場いただいた小学生以下の子ども達にプレゼントいたします。


 

ソフトドリンク販売



 

アルビレックスチアリーダーズ パフォーマンス(両日)

オープニングセレモニーやハーフタイムにはアルビレックスチアリーダーズが華やかなパフォーマンスで盛り上げます!


 

スケジュール



※スケジュールは変更となる場合がございます。
 

チケット

座席表




▲ PAGE TOP

 

グッズ販売


グッズ販売所がアリーナ内1階になりました。営業時間は以下の通りなります。皆さまのご来店をお待ちしております。



①グッズブースの営業時間について
【土曜日】
・9:40 OPEN / 15:45 CLOSE
・暗転時❶CLOSE:12:15~アップ開始まで
・暗転時❷CLOSE:12:50~試合開始まで 

【日曜日】
・9:40 OPEN / 15:45 CLOSE
・暗転時❶CLOSE:12:15~アップ開始まで
・暗転時❷CLOSE:12:50~試合開始まで 


②グッズブースの入場について
・先行入場で会場に入った各カテゴリーごとにグッズブースに入ることが可能です。
・混雑状況を見て入場制限をかける場合がございます。



 

後援会・ファンクラブ 

新規・継続会員募集中!
後援会会員様・ファンクラブ会員様限定抽選会 後援会ブースにて抽選券をお配りしますので、ブースまでお越しください。

★後援会・ファンクラブ抽選会景品★

・三幸製菓様ご提供 お菓子セット 5名様
・NPO法人よしたー様ご提供 棚田米1kg 3名様
・越後長岡ゆらいや様ご提供 「共通入浴回数券」 3名様
・アルードパートナーの「剣謙心」株式会社坂謙様ご提供「俺のマルチバック」 2名様
・全選手サイン入りポスター 2名様
・選手サイン入り色紙 2名様


来場ポイント‼10ポイント‼

 

飲食 


クレープ・唐揚げ・もつ煮・たこ焼きなどたくさんの美味しいグルメが出店!!ナカドマグルメをお楽しみください。
 

クレープやま



 

PFC-lab

 
 

クラン



 

タコスの森



 

Laulea Café



 

なじらてい



 

イカ焼きまーちゃん



 

多幸坊主




 

アクセス

【会場地図】

【電車でお越しの場合】
JR長岡駅から徒歩3分。(駅構内を通って直接アリーナまでお越しいただけます)

【お車でお越しの方】
会場周辺の一般駐車場(有料)をご利用ください。駐車場位置、台数等詳細はこちらをご覧ください。
※会場近隣施設や店舗への駐車はお控えください。

 

注意事項

《観戦マナー&ルールについて》

B3 LEAGUE共通観戦マナー&ルール
B3リーグとB3クラブは、リーグ主催の試合における観戦マナー&ルールを設けています。
すべての皆さまに素晴らしいアリーナ体験をお持ち帰りいただくために、アリーナ内での観戦マナー、ルールについて、皆さまのご協力をお願いいたします。

B3 LEAGUE観戦マナー・ルールはこちら

《持込禁止》
・太鼓やホーン等楽器類の持込禁止
・花火や銃器など危険物の持込禁止
 ※ビンの持込も禁止いたします。
・大型フラッグ、差別侮辱内容の幕の持込禁止

《禁止行為》
・公序良俗に反する発言や行為の禁止
※特に差別的発言、選手やスタッフ、レフェリーおよびテーブルオフィシャルズに対する暴言、挑発行為は厳格に対応いたします。(退席いただく場合がございます)
・フラッシュを使用した写真撮影および、周囲の観戦の妨げになる大きな機材(望遠レンズ、三脚など)を使用しての撮影は禁止とさせていただきます。
・通路に荷物を置いたまま、また通路に立ち止まっての観戦・応援・写真撮影はおやめください。
・椅子に立ち上がっての観戦、応援はおやめください。
・喫煙は、指定の場所でお願いいたします。
・写真撮影および15秒以内の動画撮影につきましては個人での利用を目的とした場合に限り可能です。個人での利用以外のメディア掲載や商用利用を目的とした撮影につきましては、主催者およびリーグの許可が必要となりますのでご注意ください。
・写真撮影および15秒以内の動画撮影は必ずご自身のお席でお願いいたします。
・会場内における試合前後の個人的なサインおよび選手・スタッフとの記念撮影はご遠慮ください。
・コートへの物の投げ込み、コートへの侵入禁止
・スポンサー看板等の場内・外備品を傷つける行為
・荷物が落ちる危険性がありますので、2階・3階のお座席の方は物を落とさないようご注意ください。

《手荷物検査について》
全ての来場者の安全と快適な試合観戦環境のため、手荷物検査へのご協力をお願いします。ご協力いただけない場合、入場禁止の処分を取らせていただく場合がございます。ご理解の程宜しくお願い申し上げます。

《横断幕掲出について》
今シーズンは持ち込みされた横断幕の掲出はお断りさせていただきます。会場へ掲出されるスポンサーバナー等で、横断幕を掲出できるスペースに余裕がないことも理由となります。ご理解の程宜しくお願い申し上げます。

《試合後コート1周について》
ご来場いただいたすべてのお客様のご声援に選手がお答えできるようにコート1周を行います。お客様はご自身のお席から選手へタオルやボードでアピール、拍手をお送りください。
※今シーズン実施しておりました試合終了後のコート1周ハイタッチは行わないません。

《選手入り待ち・出待ちについて》
選手のコンディション、お客さまの安全、近隣住民への騒音などの配慮を最優先に考えた結果、今シーズンもホームクラブ、アウェークラブ関わらず、選手・チームスタッフの会場への入り待ち、出待ちは禁止とさせていただきます。
これに伴いまして、関係者駐車場内での立ち止まり、選手・チームスタッフの呼び止め等はお控えいただきますよう、ご協力をお願いいたします。
なお、会場内でも試合前後の個人的なサインおよび選手・スタッフとの記念撮影はご遠慮いただいております。また、遠征先での入り待ち・出待ちにつきましてもホームゲーム会場同様に、お控えいただきますようご協力の程よろしくお願いいたします。

《選手やチームスタッフへのプレゼント・差し入れ等につきまして》
プレゼントやファンレターのお渡しに関しましては、新潟アルビレックスBBホームゲーム会場の総合案内所にてお預かりさせていただきます。
選手の体調管理に関わる「生もの」や「手作りの飲食物」あるいは「日持ちしない物」「温度管理を要する物」、ドーピング検査に影響を与える「栄養剤・ビタミン剤」のような食品関係は一切受け付けておりません。場合によってはクラブ側にて中身を確認させていただき、お受け取りをお断りすることがございますので、ご了承ください。ご理解とご協力をお願いいたします。
 


▲ PAGE TOP

ユニフォーム&ウェアパートナー

アリーナパートナー

メディアパートナー

サポートパートナー

自動販売機設置店