[2017.07.11] アルードがのぼりをお届け!~EU Cafe編~
いつも新潟アルビレックスBBへ温かいご声援をいただき誠にありがとうございます。
新潟アルビレックスBBでは、6月末まで「応援のぼり」を掲出いただける方を募集しておりましたが、先日、お申込みいただいた店舗へアルードがのぼりを配達!その様子をまとめましたので、是非ご覧ください。(今後の募集につきましては追ってお知らせいたします)
~EU Cafe編~

やあみんな!
今日は長岡市東坂之上町にあるCasual  Dining Eu cafe(いーゆーかふぇ)さんにのぼりを届けに行ってきたよ~
アオーレ長岡から徒歩7分。
昼の深酒から夜のコーヒー1杯まで♪山本五十六公園の横で年中イルミネーションでキラキラしてるお店を紹介するね!

こんにちは~アルードで~す。のぼり持ってきたよ~

店に入るとネコが迎えてくれたよ~つんつん

ワインボトルが飾ってあっておしゃれな店内だなぁ~黒板にはおすすめメニューがのってるよ!

ふむふむ、トリッパと牛すじの黒ビール煮!トリッパってのはイタリア語で牛の胃袋のことなんだって~おしゃれだなぁ~
あ~文字を見ただけでよだれが出てくる~美味しそうだなぁ~

あ、あいさつしなきゃ!!!
こんにちは!アルードです!奥で調理しているのがオーナーのイイハマさん!
え?ぼくの為に何か作ってくれるの!?やったぁ~

ワクワクしながら待つ間に店内を見て回ってみようかなぁ~

お、店内にはプロジェクタもあるのか~
このプロジェクタでチームの応援なんかしたら盛り上がるだろうなぁ~

あ、レジ下にぼくたちのポスター見つけたよ!

レジの奥にはいろんなイベントのチラシが置いてあるよ。長岡の色んなイベント情報がここでゲットできるんだね!

天井のシャンデリアにはイルミネーションがついてる!カワイイ!!!!

オーナーの似顔絵も発見!!!3周年だったんだねぇ~おめでとうございます!

ん~お料理はそろそろかなぁ~ まちきれないよぉぉぉぉ!!!

おわぉ!きたー!美味しそうだぁぁぁ!!!

Eu cafe特製パンケーキ!!!たっぷりクリームとフルーツがあわさってすごく美味しそう~!
サンロッカーズ渋谷のサンディもやってるインスタグラムでもすごく映えそうだなぁ~ぼくもはじめてみようかなぁ~なんてね!
ん?奥にあるのはワイン?

これは地元栃尾のワインなんだって!その名も栃尾ワイン!覚えやすいね!
へぇ~長岡はワインも作ってるんだねぇ!ぼくは覚えました!栃尾ワイン!

わぁ!!!!もう一品出てきた!!!なんだこれは!!!
肉だ!!!ローストビーフだ!!!盛り付けがおしゃれだ!サンディ―に教えてあげよう!

オーナー!この絶対に美味しいローストビーフは何ですか!?
イイハマさんが言うにはこちらも地元山古志産の黒毛和牛を使ったローストビーフ!!!栃尾ワインに、山古志黒毛和牛。長岡出身のオーナーイイハマさんの長岡への気持ちが感じられるなぁ!

それではいっただきま~す!!!
もぐもぐむしゃむしゃもぐもぐむしゃむしゃ

もぐもぐむしゃむしゃ

ごちそ~さまでした。

はぁ~…。

最高!!!!!

テレビにB.LEAGUEが映ったよ!
なんでも試合の日はここで試合映像を流してるんだってさ!アルビBBの応援をしながら美味しい山古志牛のローストビーフとお酒いただけるなんて…。
ぼくも来季のホームゲームの日はEu cafeさんで応援しよっかな!会社の人に大丈夫か聞いてみよ~

アウェイの応援には行けない…なんて長岡在住のブースターもここで美味しい山古志牛のローストビーフやトリッパと牛すじの黒ビール煮を食べながらみんなで応援できるね!
あ、さっきのプロジェクタにも試合の映像を流せるように準備してるんだってさ!みんなアウェイの日はEu cafeで応援だね!

イイハマさん!美味しい料理をありがとうございました!
また食べにこよ~っと!
おしゃれなお店だから今度はカワイイ女の子と行きたいなぁ~
Eu cafeさんはアオーレ長岡から徒歩7分。
大手通交差点を北へ向かって山本五十六公園隣だよ!夜はイルミネーション光ってるからすぐにわかるってさ~
お店のアプリもやってるからみんな見てみてね~
http://introduction.bp-app.jp/eu-cafe/
さぁ、次はどこ行こっか。
今回も楽しかったなあ。応援のぼり申込もまだまだ受付中!僕と会いたい人はこの機会に是非、応援のぼり企画に応募してね!
申込はこちら!https://www.albirex.com/news/20527.html



 
                                                                                                             
				 
				 
				 
				 
				 
				 
				 
				 
				 
				 
				 
				 
				 
				 
				 
				 
				 
				 
				 
				 
				 
				 
				 
				 
				 
				 
				 
				 
				 
				 
				 
				 
				 
				 
				 
				 
				 
				 
				 
				 
				 
				 
				 
				 
				 
				 
				 
				 
				 
				 
				 
				 
				 
				 
				 
				 
				 
				 
				 
				 
				 
				 
				 
				 
				 
				 
				 
				 
				 
				 
				 
				 
					 
					 
					 
					 
					 
					 
					 
					 
					